■ 最新記事
(08/15)
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(08/10)
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/06)
■ カテゴリー
お探し記事は【記事一覧 索引】が便利です。
■2015/12/03 (Thu)
創作小説■
第5章 Art Crime
前回を読む
4
岡田は絵の前まで進むと、勿体つけるようにツグミを振り向き、笑いかけた。ツグミも絵の前まで進み、杖の柄に両掌を重ねて置いた。気持は晴れず、早くしろ、と苛立たしく思った。
岡田は紫の布をつかみ、ゆっくりゆっくりと布をずり下げる。はらり、と落ちかけたところで、ぱっと布を取り払った。
現れた絵を前にして、ツグミは一瞬、全てが吹っ飛んでしまった。
激しく荒れ狂う波。それに翻弄される小さな船。千切れて用をなさなくなった帆布。顔に絶望を浮かべながら、ただしがみつくだけの人々。
全ての描写があまりにも生々しく、揺れる裸電球の下で、今まさにその事件がキャンバスの上で繰り広げられているような、そんな圧倒されるような描写力がそこにあった。
それは紛れもなく、レンブラントの『ガリラヤの海の嵐』だった。
信じられなかった。どうしてこんなところに。頭の中が沸騰しそうだった。
岡田が「どうや」と言いたげな顔をして、ツグミに笑いかけていた。
ツグミは絵に引きこまれるように、ふらふらとキャンバスに近付いた。その度に、瞬発的に高まった高揚感が、同じ速度で沈んでいくのを感じた。
絵の間近までやってきて、色の濃淡や、ひび割れをじっくり見詰める。
しかし、もうそれ以上に見る必要がなかった。心に浮かんだ結論は覆ることはなかった。
「嬢ちゃん、どうや。何とか言うてみい」
岡田の声が期待に上擦っている。
「これは贋物やわ」
ツグミは絵を見上げたまま、ぽつりと断定した。
「そんなアホな。嬢ちゃん、もう1回よお見てみい。本物やろ。なあ、本物やろ」
岡田が一転して、慌てた声を上げてツグミの肩を掴んだ。
岡田の動揺も、少しは同情できると思った。確かに、凄まじく出来がいい。ツグミも自分で言いながら、実は確信が持てないでいた。論理的に説明ができない。どこでどうやって真贋の区別を付けるべきなのか。ただただ、ツグミ自身に浮かんだ直感が、「それは贋物だ」と強く告げていた。
「本当によおできてるけど、あかんわ。岡田さん、これ、贋物やで」
ツグミは自分の直感に逆らわず、岡田を振り向いて首を振った。
岡田の顔に、とてつもない失望が浮かんだ。頭を抱えて、今にも倒れそうな感じにふらふらと下がった。
この男も画商だ。それなりに目利きとしてのプライドがある。それが今、大きく抉られたのだ。
「岡田さん、いくら払ったん? これに」
さすがのツグミも同情する気分になった。
「いや、言いたくない。忘れたいわ。貯金が一瞬でパーやわ」
岡田はもう我をなくすように、側にあったスツールに腰を下ろした。
「……そうやろうな。本物のガラリヤが、こんなところにあるわけがない。あれは幻の絵や。やっぱり、日本に入ってきてなかったんや」
岡田はがっくりうなだれて、ぶつぶつと呟き始めた。
次回を読む
目次
※ 物語中に登場する美術家、美術作品、美術用語はすべて空想のものです。
PR