■ 最新記事
(08/15)
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(08/10)
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/06)
■ カテゴリー
お探し記事は【記事一覧 索引】が便利です。
■2010/04/10 (Sat)
シリーズアニメ■
第1話 救出行
上海の都市は濃い霧に包まれていた。真夜中に関わらず煌々と瞬く光が、霧に霞んで都市を幻想的な手触りに変える。
周囲四方は人の影もなく、静かに沈黙していた。そんな最中を、男が気配を潜ませながら歩いてくる。
三好は目印代わりにヴァイオリンを弾いた。男はヴァイオリンの音を頼りにこちらに向かってきた。
建物の陰に隠れ、慎重に中の様子を覗きこむ。ようやく誰もいないと察して、男は建物の中に入ってきた。
三好はヴァイオリンの演奏をやめた。男は抜け殻の部屋をいくつか潜り抜けて、その向うのテラスに出た。三好は男を待ち受けて、ヴァイオリンの弦を引っかいた。ぐりぐりと、耳障りな音を発する。
男は耳を押さえ、中国語で怒鳴った。
「ご挨拶じゃないか。待っててやったんだぞ。今夜は忙しいんだ」
三好は演奏を止めて男に軽く応じた。
「気付いたいたのか。お前を追っていたことを……」
「元は言えば、あんたを探っていたのはこっちだからね。動きはお見通しってとこかな?」
「お前、何者だ。日本軍の工作員か」
男に警戒心が戻ってきた。
「まあ、そういうところだ。あんたが地方の軍閥、“劉宗武”の一派だと知って探っていた。まあ、待てよ。ところがとんだ見込み違いだ。あんた、軍需物資の調達を請け負っていただけらしいな。つまり、劉の商売相手だ。俺は鏑木財閥の会長が誘拐された一件を探っていたんだ。あんたは関係ないからもう興味はない。そっちも俺に付きまとわないでくれ」
男は拳銃を三好に向けた。
「え、待てよ。何か勘違いしているんじゃ……」
三好は慌てて男を留めようとした。
男が引き金を引いた。乾いた音が静寂に木霊する。しかし銃弾は、三好から大きくそれて足元を弾いた。
三好が空を飛んだ。男の背後に着地する。
男は振り返り、三好に銃を向けた。だが不可思議な力が男を押しの
三好が男を追いかけ、その腕を掴んだ。部屋の向うには何もなく、奈落が落ちているだけだった。都市を包んでいた霧が晴れかけて、はるか下に見える地面を浮かび上がらせた。男は右脚を部屋の端に乗せて、三好に腕をつかまれているだけで重心は空中にあった。
「悪いな。突然だと加減が難しいんだ」
三好は男を警戒しつつ、余裕の笑いを浮かべた。
「お、お前何を……」
「またあんたに興味が出てきた。勘違いの元について、ちょっとだけ話し合う気はないか?」
三好は男に顔を近づけて、にやりと微笑んだ。
「あ……ある」
男は引き攣る声で答え、頷いた。
鏑木会長が地方軍閥である劉宗武の一味に誘拐された。鏑木会長は日本の軍事兵器を扱っている財閥のトップだ。劉宗武は国民党に対抗するために、鏑木会長の身代金代わりに最新の兵器を要求していた。
三好たちは上海の一角に潜伏する劉宗武のアジトを特定し、そこから飛び出した車両を追跡し取り押さえるが囮だった。すでに鏑木会長は別の場所へ運ばれ
鏑木会長の居場所は劉宗武軍の本拠だった。南京の東の田舎で、2000人規模の軍団を結集していた。
ここで劉宗武側が交渉人を通じて要求の変更が提示された。武器ではなく、金をよこせ、と。
夜になり、三好と伊波の二人はパラシュートを使って密かに劉宗武本拠地へと潜りこんだ。その後、三好と伊波は劉宗武の仲間の振り
鏑木会長に対面した三好と伊波は、鏑木会長が劉宗武と取引したことを問い詰める。鏑木会長は自分のところで、兵器の調達を引き受けると劉宗武と契約していた。こんな間際に関わらず、鏑木は誘拐犯
三好と伊波は鏑木会長を殴り倒し、「いきなり倒れた。軍医のところに連れて行く」と塔から脱出する。しかし間もなく潜入がばれて攻撃が始まった。三好と伊波は向ってくる劉宗武軍に応戦しながら、秘密の地下通路のある場所へと向った。
その時、国民党の攻撃が始まった。激しい砲撃に地下通路の入口が破壊されてしまう。三好と伊波は脱出の手段をなくしてしまった。
仕方なく伊波はテレポートの能力を使い、際どく劉宗部軍本拠地から脱出した。
◇
上海は1840年の阿片戦争を切っ掛けにイギリスのバンドが成立
『閃光のナイトレイド』はそんな時代を舞台に活躍するスパイたちの物
キャラクターたちはそんな世界背景に対して主張しすぎず、むしろ埋
それでも活劇が始まると映像はダイナミックに飛躍し、キャラクターたちは異能の力を発揮して力強く際立ち始める。
『閃光のナイトレイド』の物語はほとんど説明がないままにスタートす
物語は冒頭から急転直下の勢いで流れていく。すでに事件の渦中で
映像への信頼と自信がなければそうそうできない演出であるし、『閃光のナイトレイド』は難しい課題を見事にクリアして独自の魅力を放っている。
1930年代の上海は、おそらくこれまでアニメに描かれなかった舞台であろうし、スパイものというジャンルもひょっとすると初めてかもしれない。
今、アニメの世界で主流になっているのは、いかに安易に描けるか、である。物語の背景となる世界をおざなりに描き、キャラクターの特徴は他作品でよく見かける言語イメージをカスタマイズして作っただけで独創や挑戦はどこにもない。机の上だけでいかに早く、簡単に、そこそこに黒字出せるものが作れるか。安易に考えて安易に作る。小さな市場の中で競い合って作品自体も小さく縮みかけている。
そんな最中だからこそ、『閃光のナイトレイド』の印象はより強く輝きだす。夜の闇を照らす、上海のネオンサイトのように。
◇
「劉一派の情報を、国民党に流しましたね」
三好は牽制するように尋ねた。劉宗武軍本拠地を襲った国民党の爆撃のことだ。
「国民党にとっても、劉は邪魔な存在だったからね。内と外、両面か
桜井は好々爺の調子で語り始めた。
「親切な話ですね。日本とは微妙な関係にある国民党に……」
「国是に反してはおらんよ。東アジアの安定と繁栄は理想だよ」
桜井が三好を振り返って答えた。
「……俺たちの目撃者を消すのが目的じゃないんですよね?」
三好は試すように、声のトーンを落とした。
「察しがいい。期待通りだ。君たちの力はそれ自体、国家機密だ。目撃者全員が死ななくとも、秘密が漏れる確率は少しでも減るほうがいい」
桜井の顔に油断ならない影が現れていた。
「君の胸に収めておけ。あの際、仕方ない。田舎軍閥とはいえ、兵隊はどこで死ぬかわからんものだよ。ご同様だよ。君たちや、僕も。そうは思わんかね。まあ、おかげで君らのいう要請を上層部に渡らせるこ
桜井は立ち上がり、三好に笑いかけた。
三好は桜井の前に進み出て、内ポケットからメモ用紙を引っ張り出した。
「いや、余禄はありますよ。鏑木会長のポッケから失敬しました。劉が鏑木財閥に発注した兵器の目録らしいですよ」
「なるほど。これは色々と使えそうだな。だが、なぜ僕に渡す気になったのかね?」
桜井はメモを受け取り、不思議そうに顔を上げた。
「味方と敵の両方に武器を売る鏑木のほうがよけい腹が立つ。あなたよりね」
三好は平然とした語り調子で、怒りを込めた。
不意に、三好が笑った。桜井は顔を上げて三好の顔を見た。今度は二人で笑った。
「君にはこれ以上、嫌われないようにしたいね」
桜井は愉快そうに言ってその場を去った。
「……食えない手合いばかりじゃないか。確かに、魔都だね」
三好は静かに呟き、ふわっと欠伸を漏らした。
閃光のナイトレイド 公式ホームページ
作品データ
監督:松本淳
キャラクター原案:上条明峰 キャラクターデザイン:佐々木啓悟
メインライター:大西信介 メカ・プロップデザイン:常木志伸
美術監督:谷岡善王 美術設定:金平和茂
音楽:葉加瀬太郎 門倉聡 音響監督:山田稔
撮影監督:那須信司 助監督:ヤマトナオミチ 色彩設計:中島和子
中国語指導:任暁剛 中国語翻訳:毛淑華
原作・アニメーション制作:A-1 Pictures
出演:吉野裕行 浪川大輔 生田善子 星野貴紀 大林隆介
〇 鏑木洋三 石原凡 篠原佐和 任暁剛
〇 凌慶成 斉中凌 国本直樹