忍者ブログ

89c79c73.png
■ コンテンツ ■

ad17d9bc.png 2f3a1677.png c1a81a80.png 9452a147.png 5350f79a.png 01b9b1e8.png 29aa8305.png d5525adf.png 0e6a6cf4.png b76ca7e7.png fea5d7ae.png
■ Twitter ■

■ ブログランキング

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
■ ショップ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
■2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [303]  [301]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  ■


■2009/09/24 (Thu)
d3d41f33.jpg02c868bc.jpg1957年 ネバダ州
エリア51の軍事基地を何者かが襲った。アメリカ軍に変装したソ連兵士たちだ。
7cb66b5d.jpgソ連兵士たちは、トランクの中に二人の男を隠していた。インディ・ジョーンズ博士と、その相棒のジョージ・マクヘイルだった。
ソ連兵士の筆頭イリーナ・スパルコは、軍事基地内に隠されたあるものを所望していた。かつてインディ自身が調査したミイラを収めた謎f4904cbf.jpgの箱である。インディはソ連兵士たちに脅され、仕方なく箱を捜すのに協力する。
ミイラを収めた箱は、なぜか強烈な磁力を帯びていた。インディは磁力の方向をたどり、すぐにミイラを収めた箱を発見する。
そうして全員がミイラに視線が集ったそのとき、インディは機転を利かして、危難から脱出する。
231531eb.jpg東西冷戦、赤狩り、アトミック・ソルジャー……。当時の社会現象を目一杯盛り込んでいる。前作からの作風だが、やはりファンタジーとして描くには早すぎる。超能力や宇宙人といった妙なものが登場するが、オカルト全盛、オカルトが科学的なものと信じられていた時代だった。時代の空気を取り入れて描けば、この作品のようになるわけだ。
あの箱のミイラは、いったい何だったのか?
なにひとつ明かされないまま、インディはFBIに監視されるようになる。
61aba231.jpgインディの父親はすでに亡くなっている設定。インディの年齢を考えると自然な流れだ。ハリソン・フォードもすでに60代。ところで、ジブリのプロデューサー鈴木敏夫は、『ポニョ』『スカイクロラ』『インディ4』と並べて共通するのは「父と子」「異界(霊界)」と説明した。かつて一世代を築いた作家達も、もはや子や死を意識する年齢なのだ。
fb3822c3.jpg39a4a0c1.jpg間もなくしてインディは大学に戻り、教壇に立った。
だが学部長が教室に入ってきて、インディのオフィスにFBIが調査に入ったと告99330005.jpgげた。さらにインディに無期限の休職処分が告げられる。
大学を追われたインディは、別の大学に職を求めて列車に乗った。
とそこに、プラットホームにバイクに乗った青年が現れる。
「おい、おっさん! ジョーンズ博士だろ。オックスリー博士を知ってるだろう」
83f78caf.jpg駅のプラットホームにバイクで乗り込むマット。マーロン・ブランドのつもりらしい。マットにはなにかインディと関わる秘密がありそうだ。
ちなみに、冒頭のパラマウントのロゴタイトルが多分19年前のものだ。こういう気遣いがスピルバーグ&ルーカスらしい。

青年はマットと名乗り、オックスリー博士の危機をジョーンズに伝える。マットは、オックスリーから謎めいた手紙を受け取っていた。
古代コイホマ語で書かれた、暗号だらけの手紙だった。
インディは手紙の暗号を解明し、オックスリーを探してメキシコへ飛ぶ。
こうして、インディ・ジョーンズの新たな冒険が始まった……。
8fa6324f.jpg220b1fa1.jpgハリウッドお得意のコミック調アクション。しばらく見ていなかったが、やはり楽しい。リアリテイィや考証云々より、映画には弾けた楽しさが欲しいものだ。

19年間沈黙し続けたインディ・ジョーンズ・シリーズの第4作目だ。
当時の気風や軽快さは少しも変わっていない。インディ・ジョーンズはすっかり年をとって、初老の男となってしまったが、運動能力に少しも衰えがない。
当時のスタイルを変えず、軽やかにアクションをこなし、コミカルに振る舞いつつもどんな危機も必ず乗り越える。
冒頭十数分で、我々の気分は19年間の時間を、インディと共に軽く飛び越えてしまうのだ。
df03fd88.jpg498ad706.jpg宝の地図、地下洞窟。いつの時代でも少年のロマンをかきたてるアイテムだ。大抵の男性は、この二つだけで少年の気持ちに戻れる。

1da00e46.jpg時代はすでに第2次世界大戦を終えて、東西冷戦に突入している。アメリカにとっては、世界大戦の時代よりもはるかに暗い時代だ。
人々はヒステリックに共産主義の影に怯え、アメリカ全土に赤狩りが横行し、黄金時代と呼ばれた華々しさに翳りが見え始める。
そんな時代を舞台にしたインディ・ジョーンズにも、どこかに暗い影が漂い始めている。東西冷戦はファンタジーとして描くには、あまりにも現代に接近しすぎているのだ。
それに、ミステリーの中心は宇宙人や超能力といった疑似科学だ。そんな忘れられかけたものを引っ張り出して、別の視点から光を当てようとするのが、いかにもインディ・ジョーンズらしい。
だが疑似科学もファンタジーとして描くには、やはり現代に接近しすぎている。
東西冷戦も、疑似科学を題材にしたSFミステリーも、インディ・ジョーンズ・ファンタジーとして描くには、あまりにもまだ早すぎだった。
『インディ・ジョーンズ4』に感じるのは、新鮮味や驚きよりも、どちらかといえば“古臭さ”だったように思える。
f9bc5925.jpgもしインディ・ジョーンズが“古典”ならば、その表現はスタイルとして受け入れられただろう。だが古典とするのは早すぎだった。古い様式を、最新の様式と自身の感性で刷新できるほど、スピルバーグの感性は若くない。当時のままである一方、確かに“古臭さ”が全体に漂う映画であった。
映画の多くの技法や文法は、当時のままだ。
もちろん撮影用のカメラは最新のものだし、デジタル撮影もある。高詳細に描かれるディティールなど、現代の〔過剰装飾時代映画〕の特徴だ。
それでもフィルムに投影されるほとんどのものは、当時のまま描かれている。言葉のやり取りも、アクションの描き方も、俳優を取り巻くビビッドな色彩も、なにもかもが当時を回想させる小道具だ。
『インディ・ジョーンズ』は、古典映画とするには、まだ最近過ぎる映画だ。だが映画の制作者達は、当時の表現手法を、スタイルとして頑固に守り続けている。そうした頑固さが、我々をどこか懐かしい気持ちにさせる。

映画記事一覧

作品データ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
製作総指揮:ジョージ・ルーカス キャスリーン・ケネディ
音楽:ジョン・ウィリアムズ 脚本:デヴィッド・コープ
出演:ハリソン・フォード シャイア・ラブーフ
〇〇〇レイ・ウィンストン カレン・アレン
〇〇〇ケイト・ブランシェット ジョン・ハート
〇〇〇ジム・ブロードベント イゴール・ジジキン



拍手[0回]

PR
にほんブログ村 アニメブログへ
■ [303]  [301]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  ■


■ ブログの解説 ■

漫画・アニメ・キャラクターを中心に取り扱うブログです。 読みたい記事は、左の目次からお探しください。

QLOOKアクセス解析


■ ブログ内検索  ■

私が描きました!

アマゾンショップ

アマゾンのサイトに飛びます
フィギュア

アニメDVD

新刊コミック

ゲーム

ライトノベル

楽天

アマゾン<シャッフル>ショップ

私が描きました!

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]