忍者ブログ

89c79c73.png
■ コンテンツ ■

ad17d9bc.png 2f3a1677.png c1a81a80.png 9452a147.png 5350f79a.png 01b9b1e8.png 29aa8305.png d5525adf.png 0e6a6cf4.png b76ca7e7.png fea5d7ae.png
■ Twitter ■

■ ブログランキング

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
■ ショップ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
■2024/05/05 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  ■


■2009/04/08 (Wed)
誰もいない公会堂のステージに、タタラ・フォロンは一人きりで立った。
今日は日曜日だから、《トルバス神曲学院》に人影は少ない。公会堂は静けさに満ちていて、一人きりで練習するには、ちょうど良かった。
フォロンは、《ワンマン・オーケストラ》と呼ばれるランドセル型装置を背負った。
0fd50da7.jpgスイッチを入れると、《ワンマン・オーケストラ》が変形し、鍵盤とスピーカーが現れる。
フォロンは鍵盤を軽く撫でて、ふう、と息を吐いた。
「自信持てよ。追試は絶対受かるって」
昨日、友人のレンバルトが励ましに言った言葉が浮かんだ。でも、それが胸に重くのしかかってくる。
《トルバス神曲学校》は、《メニス帝国》に置かれ5f58cc8d.jpgる《ダンティスト養成学校》の一つだ。一、二年生は基礎過程。三、四年生が専門過程になる。
フォロンは、《トルバス神曲学校》の二年生。来月には、三年生に上がる予定だった。なにの、未だに精霊を呼び出せなかった。
もし、今度の追試で合格できなければ……。
フォロンは、鍵盤を叩いて、メロディを紡ぎだした。だが、指が引き攣りそうになる。メロディは鮮やかに流れず、あちこちで詰まって、指は楽譜の迷路を彷徨い始めた。
「……駄目だ」
間もなくフォロンは、演奏をやめてしまった。
絶望的な気分だった。自信が持てない以前に、技術が追いついていない。追試を乗り切れる自信は、まったくなかった。
f09ed16d.jpgタタラ・フォロン、コーティカルテ・アパ・ラグランジェス、ユギリ、ペルセルテ、プリネシカ…声優の滑舌を試しているかのような、呼びづらい名前が多い。憶えにくいので、初見は解説書が必要だ。



そんな時、フォロンは十二年前のあの夜を思い出す。
孤児院で過ごしていた、あの夜。大きな満月が出ていて、孤児院の周囲の森も、くっきりと描いていた。
幼いフォロンは、一人きりで孤児院の屋根に上り、月を見上げていた。それから、呟くように歌を唄っていた。
孤独な心が慰められ、充実した気持ちに想いを委ねられる瞬間だった。
しかしフォロンは、気配に気付いて歌を中断した。目の前の空間に、何かがふわりと浮かんでいた。
5cc241b6.jpg女だった。長い赤毛の、大人の女だった。
「……精霊さん?」
フォロンは恐いと思わなかった。月がくっきりと女の姿を描いていたし、女の姿があまりにも美しく、優しそうな微笑を湛えていたから。
「いい歌だ」
8929c3a2.jpg女が、フォロンに言葉を返した。月の光が、赤毛の女の微笑を浮かび上がらせていた。

……いい歌だ。
十二年前、あの人にそう言われたから、《ダンディスト》になろう、って決めたんだ。
076e0b09.jpgフォロンは、呟くように、歌を唄った。
あの時と同じように、心に浮かんだままのメロディで。
歌を始めると、追試への焦燥感も、孤独も、満たされた気持ちで癒されていく。あの時と同じ充実がフォロンを包んでいた。

64136f23.jpgその時だ。
フォロンの歌声に呼応するように、地下で何者かが目覚めた。
何者かはゆっくりと体を起こすと、真っ黒な髪を炎のように立ち上がらせた。
十二年前に停止した運命が今ようやく動き出す。
cc9b3b73.jpge7c87b1b.jpg音楽と美少女は、親和性の高い題材として、昔から多くのアニメーションで取り上げられてきたテーマだ。

『神曲奏曲ポリフォニカ』は、異界の学園を舞台にしたファンタジー作品だ。
キャラクターは独特な様式で描かれているが、映像の力は弱く、物語の運びも鮮やかとは言いがたい。
どのカットも、正確なパースによるレイアウトがなく、キャラクターの演技空間が曖昧で、それが物語領域を狭めてしまっている。
その一方で、独自的な設定は過剰なほどに作りこまれ、映像の情報を圧倒している。
e8b6a4a6.jpg過剰な設定に対して、演技空間にあまり注意が向けられていないのが残念だ。ちなみに、この種のキャラクターは現場の動画も嫌われる。トレスに1時間以上かかるし、立体がわかりにくいから、中コマをいれにくいからだ。


dfa2beda.jpg日本のアニメにおいて、学園ファンタジーは巨大な規模を誇る一大ジャンルである。
しかし、日本の大衆文化という範疇において、さほど認知されておらず、周辺的なマニアックなジャンルとして過剰に作られる傾向にある。
『神曲奏曲ポリフォニカ』もそうした周辺ジャンルの一つ85391887.jpgとして、形式的なスタイルを踏襲して制作されている。
日本のアニメの閉鎖性と美意識が極端な方向に肥大化したジャンルでもあり、キャラクターも設定も、どれも無個性的なまでに既視感を否定しようとしない。
この種のジャンルに、オリジナルは存在しない。
作家の主張や独創は、形式(フォーマット)の部分にはなく、作家の創作力はジャンルに服従しつつ、いかに奇抜なディティールが描き出されるかで競われる。
『神曲奏曲ポリフォニカ』はそれらの異端ジャンルの中でどんな飛躍を提示できるのか。作り手の挑戦は、始まったばかりだ。

用語が多いのでウィキペディアでの『神曲奏曲ポリフォニカ』の記事を参考
『神曲奏曲ポリフォニカ クリムゾンS』公式サイトへ

作品データ
監督:鈴木利正 原作:榊一郎
キャラクター原案:神奈月昇 キャラクターデザイン:小原充
総作画監督:小原充 作画監督・メカデザイン:小菅和久
プロップデザイン:卯野路子 シナリオ:金巻兼一
美術監督:佐藤勝 美術設定:塩澤良憲 色彩設計:高谷知恵
音楽:七瀬光 撮影監督:飯島亮
アニメーション制作:ディオメディア
出演:神谷浩史 戸松遥 水樹奈々 佐藤利奈 川澄綾子
   小西克幸 檜山修之 小野大輔



拍手[0回]

PR
にほんブログ村 アニメブログへ
■ [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  ■


■2009/04/07 (Tue)
戦国時代。
英雄たちがぶつかり合い、命を落とした時代。
戦争の炎が日本全体を包み、留まるところを知らなかった時代。
そんな最中、二人の若き武将が、運命のような邂逅を交わす。
aa7d71db.jpg伊達政宗の馬は、マフラー付きのハーレータイプのハンドルつきだ。突っ込みどころだろうか。突っ込んだら負けなのだろうか。




夜の草原を、騎馬の一団が猛然と駆けていた。
a9efaa5c.jpg先頭に立つのは、右目に眼帯をつけ、青い陣羽織を羽織った男だった。
奥州の武将、伊達政宗だ。
「アー・ユー・レディ! ガイズ!」
伊達政宗が振り向き、後に続く配下に檄を飛ばした。
伊達の配下たちは、手を振り上げて「イエェェ!」と派手に返事を返す。
「OK! 派手に楽しめよ!」
伊達政宗が馬の速度を速めた。
間もなく草原が途切れ、その向うに白く霞む空が見えた。朝日が登りかけている。
そこで、二つの軍団がぶつかり合うのが見えた。
「奥州筆頭伊達正宗。推して参る!」
伊達政宗が斜面を駆け下り、合戦の只中に突入していく。
8bc7cb93.jpgもう一人の主人公、真田幸村。伊達政宗と真田幸村は、運命のように出会い、互いを宿敵と認め合う。




一方、ある城では門を固く閉ざし、篭城の態勢に入っていた。だが城門に、何かとてつもない力でぶつかってきた。
f068e5bb.jpg突然に、城門が吹っ飛んだ。激しく燃える炎と共に、男が単身で乗り込んできた。
「かような城門に、我が槍は阻めぬ!」
ただちに城を守る兵士たちが、この男を取り囲んだ。だが単身にも関わらず、男は動揺を示さず槍を身構えた。
「真田幸村、見参! 勇猛なる者はお相手仕る!」
兵士たちが挑発に乗って、声をあげた。一斉に刃を煌かせて、真田に突撃する。
真田幸村の槍が、赤く燃え上がった。次の瞬間、凄まじい火柱が立ち上がった。真田に立ち向かった兵たちが、次々と火柱に吹き飛ばされていく。
435394c7.jpg激しいぶつかり合いに、山の山頂が吹き飛ぶ。『300』も裸足で逃げ出し勢いだ。しかし場面設計は派手だが、構図の作り方は単調だ。平面的にキャラクターが配置される場面がいくつも見られる。



957a9f4c.jpg『戦国BASARA』は冒頭のシーンから強烈だ。
異様な熱血ハイテンションで幕を開ける歴史異譚アニメ。歴史を題材にとられているが、もちろん正確な学術的な検証に基づく作品ではない。
事実に捉われず、どこまでも自由な感性でイメージを膨らませた豪快な作品だ。
登場人物はみんな異様に奇抜で過剰に装飾が施さ2d649335.jpgれ、そのパワーは常人の力を軽く跳躍している。
だがアニメとしてはノーマルで、歴史人物に日本のアニメのフォーマットが当てはめられている。
跳躍した場面が羅列する一方で、アニメ作品としては、普遍的なアニメの系図上にある作品だ。
3a17d79c.jpg美しすぎる男達の物語。ごくわずかに登場する女たちは、ぽおと頬を染めて男たちを眺めるだけである。




作品の特徴は、あまりにも美しく描かれた男性たちである。
どのキャラクターも若々しく、ヒーロー然としている。
女性のキャラクターも登場するが、非常に数は少ない。それに、男性も女性と同じくらい端整で、儚げな瞳はいつも潤いに揺れている。
戦場を舞台としているが、血生臭い殺し合いはなく、むしろ猫の喧嘩のように、男達の戯れが描かれる。
一方で、戦いのシーンはとてつもなく激しい。
どのキャラクターも超人的な力を発揮し、超人的なパワーのぶつかり合いに、山は吹き飛び川が逆流する。
『戦国BASARA』は、歴史から人物だけを取り出し、ヒーローアニメとして解釈され、再構築された作品なのだ。
異譚の歴史アニメーションの始まりだ。

作品データ
監督:川崎逸朗 原作:CAPCOM 原作監修:小林裕幸 山本真
脚本:むとうやすゆき 作画監督:大久保徹 美術監督:吉原俊一郎 高峯義人
キャラクター原案:CAPCOM/土林誠 キャラクターデザイン:大久保徹
音楽:野澤弘之 色彩設計:広瀬いづみ
アニメーション制作:Production I.G
出演:中井和哉 保志総一郎 森川智之 玄田哲章
   子安武人 朴ロ美 桑谷夏子 森田成一
   坪井智浩 甲斐田裕子 大川透 若本規夫



拍手[1回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  ■


■2009/04/06 (Mon)
43abf84c.jpg都市の狭間の路地に、暗い影が落ちていた。夜が深まると、路地裏から人の声も気配も遠ざかっていく。
そんな場所に、男が一人、影に潜むようにうずくまっていた。男はアメストリス軍の青い装束を身に纏い、長く伸ばした髪を頭の後ろでまとめていた。
男は静かな路地裏に一人きりでうずくまり、石畳に練成陣を描く作業を、もくもくd49f061a.jpgと続けていた。
間もなく男は練成陣を描く作業を終えて、体を起こした。
そうして、周囲を見回そうとしたとき、
「いたぞ! アイザックだ!」
警戒の声が、暗い路地裏に轟いた。
アイザックは、その名前を呼ばれて、軽く舌打ちをした。
アイザック・マクドゥーガル。かつてはアメストリスの軍人であり、錬金術師であった。現役であった頃は“氷結のアイザック”の愛称で呼ばれていた男だ。
だがアイザックは、イシュヴァール殲滅作戦の後、国家錬金術師の称号を返上し、反体制運動に身を置いた。
それで、今や指名手配人物として、軍隊に追われる身になっていた。

アイザックは、路地裏の深い闇の中を、全力疾走で突き進んだ。アイザックを追い詰める足音は、確実に接近している。
と、目の前の角から、二人の軍服姿の若者が現れた。
「止まれ! 止まらんと……」
若い軍人は、拳銃を水平に構えて、警告を発した。
321cd9a7.jpgだがアイザックは速度を緩めなかった。アイザックは、手甲に描かれた練成陣に念を込めた。練成陣が輝きだし、腕全体に青い稲妻が走る。
突然に、氷の刃が出現した。氷の刃は路地裏を走り、二人の軍人を突き飛ばした。
アイザックはそのまま真直ぐ走り、次の細道に潜り込もうとした。
どうやら逃げ道は失いつつあるらしい。角を曲がるたびに軍人が現れ、アイザックの足を止めようとする。
次に現れたのは、壮年の軍人だった。先の若い軍人と違って、警告もなしに発砲しようとしていた。
アイザックは壮年の軍人に接近し、銃を構える腕を掴んだ。次の瞬間、兵士の動きが止まり、全身に霜が浮か27da16ff.jpgび始めた。全身の血液が凍り付いて、絶命したのだ。
壮年の軍人の側に、もう一人、若い軍人がいた。だが若い兵士は、先輩兵士の死に動揺し、戦慄していた。
アイザックは、悠然ともう一人の軍人の腕を掴み、練成術を発動させた。路地裏に悲鳴が轟いたが、すぐに声の根は凍りついた。
「氷結と沸騰。水の属性だ」
ようやく追跡の気配が周囲から消えた。どうやら、軍部は手駒を失ったらしい。
アイザックは落ち着いて路地裏を後にしようとした。
が、風を切る音に振り返った。
アイザックはっと後ろに下がった。突然、頭上から槍が投げいられ、石畳に垂直に突き刺さった。

21eb482b.jpg次なる刺客として現れたのは、赤いコートを身に纏った金髪の少年だった。
「ひでぇこと、するな」
金髪の少年が、ぽつりと呟いた。
「大いなる仕事を成し遂げるのだ。そのための犠牲は、等価交換という奴だ」
「そんなもんが、等価交換な訳ねえだろ」
金髪の少年は、静かに、それでも強い怒りを湛えてアイザックを睨みつけた。
金髪の少年が、両掌を合わせた。青い雷が走り、その腕で石畳に突き刺さった槍を掴んだ。雷が槍に移ると、槍は変形し、鉄の棍棒に姿を変えた。
「練成陣もなしに……」
アイザックは、にわかに動揺した。
「見惚れている暇はねえぜ」
一方の金髪の少年は棍棒を両手に構えて、腰を落とした。
ade638cf.jpgアイザックは、はっと気配を感じた。直感を信じて、身を屈める。
巨人の拳が、アイザックの頭上すれすれを掠めた。背後に、鉄の鎧を身に纏った巨人が立っていた。
さらに、金髪の少年がアイザックに肉迫した。鋼鉄の棍棒が容赦なく振り下ろされる。
アイザックは棍棒を手甲で防いだ。全身に衝撃が走る。だが、アイザックは棍棒を押し返し、同時に鎧の巨人を蹴りつけて牽制した。
アイザックは間を置かず、少年の腕を掴んだ。練成術が発動して、青い稲妻が火花を散らした。
金髪の少年が悲鳴を上げて、赤いコートが弾けとんだ。
だが、少年は二、三歩ふらふらと下がっただけで、無傷だった。
「バカな。練成術をかけたはず。沸騰するはずだ」
むしろアイザックが強く動揺した。
少年のコートの袖口が、はらりと飛んだ。その下から現れたのは、銀色に輝く艶だった。
5825478e.jpg「……コートが台無しじゃねぇか」
金髪の少年はにわかに怒りの調子を強めた。少年の右腕は、鋼鉄の金属だった。
「……オートメイル。練成術を使わない、天才錬金術師の噂。オートメイルの右腕。そうか、お前が鋼の錬金術師、エドワード・エルリックか!」

47f7a364.jpgエドは、ばっとコートを脱ぎ捨てた。オートメイルの右腕が剥き出しになった。
エドは、静かに闘志を燃やしてアイザックを睨みつけた。
だがアイザックは、エドの緊張を逆なでするように、にやりと表情を崩した。
「オートメイルの体。空の鎧。……そうか、お前ら、禁忌を犯したな。人体練成を犯したな!」
エドの表情に、大きな動揺が現れた。平静に維持されていた緊張は失われ、動揺と怒りが交互に現れた。
そうだ。忘れもしない少年時代。エドは大きな過ちを犯した。
死んだ母を取り戻そうと、人体と使った練成を試みたのだ。
その代償で、エドは右腕と左脚を失った。弟のアルは全身を失い、現在も虚ろな鎧に、危なげに魂を宿している。
だが、エドもアルも、まだ諦めたつもりはなかった。
いつか、健全な肉体を取り戻すんだ。
そのために、戦い続ける日々を選んだのだ。
245e5b79.jpgd5121344.jpg1913eede.jpg




人気アニメの新シリーズ第1回は、冒頭から激しいアクションが次々に繰り広げられていく。
国家を裏切ったアイザックと、裏に秘密を抱える軍部。
その背後で、ホムンクルスと呼ばれる組織が暗躍する。
新たな戦いは、今まさに始まろうとしていた。



作品データ
監督:入江泰浩 原作:荒川弘
脚本:大野木寛 音楽:千住明 主題歌:YUI シド
作画監督:永作友克 美術監督:佐藤豪志 色彩設計:中尾総子
キャラクターデザイン:菅野宏紀 美術デザイン:金平和茂
路地デザイン:toi8 練成陣デザイン:荒牧伸志
アニメーション制作:ボンズ
出演:朴璐美 釘宮理恵 山寺宏一 柴田秀勝
   三木眞一郎 藤原啓治 内海賢二 折笠富美子
   吉野裕行 井上喜久子



拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  ■


■2009/04/05 (Sun)
そこでは、見上げると大きな月が浮かんでいるのが見えた。
汚濁にまみれたアースダッシュと違って、月には近代的な都市が広がり、いつも華やかなイルミネーションが輝いていた。
アースダッシュに住む人々はみんな貧しく、いつかあの月面都市に住む未来に憧れていた。
2d2f67d7.jpgf80ef536.jpgffc0d026.jpg




アースダッシュのある街で、ビッグフット・バスケの試合が始まろうとしていた。街の住人たちは、街頭テレビに集り、ビッグフット・バスケの始まりを待っていた。
そんな興奮状態の街を、ずっと背後から、冷たい目で見ている少年がいた。キックボードに乗ったダンだった。
今まさにビッグフット・バスケが始まるその時、ダンは、キックボードに乗って走り始める。
ダンはバスケットボールでドリブルしつつ、街を疾走する。
街頭テレビに一気に肉迫し、バスケットボールでディスプレイを破壊する。
すぐに警光灯を載せたビッグフットが殺到した。
だがダンは軽やかに警察ビッグフットの手を交わし、街を疾走していく。
すぐに警察はダンを見失い、ビッグフットも故障して追跡不能になってしまう。
64ddc2f2.jpg74eee16f.jpg主人公ダン(左)は、妹ココ(右)のためにビッグフットを街から追い出そうと考えているが、妹は無感情に兄のダンを批判している。どうやら、本当に無関心のようだ。

街頭テレビを破壊し、ビッグフットを侮辱する。
ダンは、ビッグフットが大嫌いだった。さらにビッグフット・バスケはもっと嫌いだった。
dd46fd85.jpgかつてダンの妹ココが、ビッグフットに踏まれて、ひどい怪我を負ったからだ。以来、ココは足が自由に動かなくなり、車椅子で生活している。
ダンはビッグフットを心底憎み、ビッグフットをこの世から消し去る方法を考えていた。
そんなダンの前に、謎の美少女セラが現れる。
セラはダンの手を引き、ビッグフットのコクピットに載せる。
524df874.jpgダンの前に、謎の美少女セラが現れる。ダンはセラからビックフットを操縦を学び、ビッグフットの試合に乱入を思いつく……。キャラクターは子供アニメふうだが、一部の描写は、ひどく性的に描かれている。いかにも、一定の男性層を狙った演出だ。


ef06059f.jpg宇宙のどこかのにあるかもしれない、どこかの惑星の物語だ。
アース・ダッシュと呼ばれるそこでは、文化の中心はビッグフットと呼ばれるロボットが演じるバスケットボールであり、誰もがビッグフット・バスケに注目し、熱狂していた。
主人公ダンははじめはビッグフットを憎んでいたが、やがて天性の才能を見出され、ビッグフット・バスケにのめりこんでいく。
テレビアニメーションではありがちな熱血スポーツ・アニメをSF的異世界に置き換えた作品だ。
世界観の構築方法と主人公の描き方は、典型的な熱血アニメにありがちなスタイルだが、ロボットを交えたアクションはなかなか新鮮だ。
b03026ef.jpg物語はわかりやすいが、退屈でもある。日本人は飛躍したものより、“お約束”を求める傾向がある。海外進出を前提としているが、西洋人なら日本のアニメを何でも買ってくれると思わないほうがいい。“お約束”だけを続けていたら、西洋人でも飽きる。


『バスカッシュ!』の映像は美しく、特に色彩感覚は優れた感性で描かれている。
街のディティールは細部まで描かれ、夥しい数の落書きすら様式的に描かれている。
だが、描かれているもの自体に飛躍したものはなく、ありきたりな物ばかり集められてレイヤリングされている。
映像の新鮮さは、詳細に描かれた背景にはなく、大胆にレイヤリングされた近代都市の風景と、ロボットアクションの側にある。
作画の精度も非常に高く、アニメ全体を通して、疾走するような躍動感がある。
イメージ自体はありきたりだが、ビッグフットを交えたアクションはなかなか豪快で見所はある作品だ。

作品データ
監督:板垣伸 原作:河森正治 ロマン・トラ サテライト
脚本:佐藤竜雄 キャラクターデザイン:吉松孝博 SUEZEN そえたかずひろ
メカ・コンセプトデザイン・美術監督:ロマン・トラ
デジタル・ディレクター:原田丈 色彩設計:久保田裕一
音楽:吉川慶 シューズデザイン協力:NIKE
アニメーション制作:サテライト
出演:下野紘 伊藤静 中村悠一 花澤香菜
   釘宮理恵 小林由美子 遠藤綾 津田健次郎





拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  ■


■2009/03/31 (Tue)
0679d03b.jpg4時間目の授業も終わり、お弁当の時間がやってきた。一橋ゆりえは卵焼きをはむはむと食べる。
「光恵ちゃん。あたし、神様になっちゃった」
四条光恵は、特に感動したふうでもなく、ハッピー牛乳のパックにストローを差し込む。
「なんの?」
651dea16.jpg「わかんない。昨日の夜、なったばかりだから」
光恵は、それとなく自分の弁当から、パセリを箸でつまみ、ゆりえのお弁当に載せる。
「お供え」
「いらな~い」
「神様が好き嫌いしちゃ、駄目でしょ」
1c0b2b36.jpg光恵は、淡々と嗜める。ゆりえは光恵を上目遣いにしつつ、溜め息をついた。
「信じてないでしょ、光恵ちゃん。……私もね、なった限りには、自分が何の神様か、知っておきたいんだ。でも、どうしたらいいのかな」
すると、突然にクラスメイトの女の子が、椅子ごとゆりfb12fd4f.jpgえの側に飛んできた。
「今、神様の話してたわね、一橋ゆりえさん。いえ、ゆりえと呼ばせてもらうわ」
「三枝祀さん?」
祀は物凄い勢いで、ゆりえに迫ってきた。ゆりえは、祀がちょっと恐いみたいな気持ちになって、身を引いた。

お弁当を食べ終わると、祀はゆりえの手を引いて、学校の屋上へと駆け上った。その後を、光恵が追いかけてくる。
「なんで、屋上?」
思い切り走ってきたから、ゆりえは肩を揺らしてはあはあと息をした。
「人目があると、恥ずかしいからよ」
「恥ずかしいことをするの、私?」
ゆりえはおずおずと祀に目を向けた。ゆりえも光恵も息を切らしているのに、祀だけは元気にすっくと仁王立ちにしていた。
748a3c3f.jpg「ねえ、ゆりえ。こんな伝説知っている? 風が強い日、この屋上で告白すると、その恋は絶対に実るんだって」
「本当に!」
ゆりえは思わず、身を乗り出した。祀は、ふふん、と笑って頷く。
ゆりえは、すぐに二宮くんの姿を頭に浮かべた。二宮健児。この中学で唯一の書道部。周りは変な人とか言うけど、私は絶対、天才だと思う。
0c2cb995.jpgゆりえは、俄然、気合が入って、屋上の広場に仁王立ちになった。
「でも、どうやって風を起こすの?」
「想いを込めて、呪文を唱えるの」
祀は、当たり前みたいに結論を出した。ゆりえは一度頷いて、正面を向いた。が、
「でも、なんて言うの?」
「神様で中学生なんだし“かみちゅ”でいいんじゃない」
祀は特に深く考えるふうもなく、さらっと言った。
「なんか、ヘン」
ゆりえは、なんとなく祀が疑わしくなって、上目遣いに睨んだ」
「とりあえずよ。ほら、ラヴな想いこめて、やって!」
ゆりえは促されるままに頷いて、今度こそ正面を振り向いた。きっと体に力を込めて、思い切り息を吸い込んだ。
「か~み~ちゅ~!」
7f6e2235.jpg物語の舞台となっているのは1980年代だ。80年代のアイドル映画風に描きたかったようだ。各話のサブタイトルも、アイドルの歌曲から取られている。制作者たちにとって、ノスタルジー的な思いを抱ける年代だから、80年代が描かれることになったそうだ。


379a9022.jpg『かみちゅ!』が舞台とするのは、広島県尾道市だ。
尾道市は、映画作りのロケーションとして、最高の場所だ。
街全体が急斜面になっていて階段が多く、どこに立っても眺めのいい瀬戸内の内海を見下ろすことができる。
街の風景は、数十年前から時が止まったように、古い建築が時の流れを背負って建っている。
この街で、何本もの映画が制作され、現在でも映画撮影に欠かせない場所だ。
『かみちゅ!』に描かれた背景には、常にパースの塊ともいうべき尾道市の風景が描かれ、日常の空間が充実している。
作品の不思議な穏やかさと尾道の風景は、素晴らしい感性で調和してる。
6b6907d3.jpg尾道の風景は、どこにカメラを向けても独特の空気を炙り出す。何度も映画撮影に利用された場所だが、その魅力は今も失われていない。路地裏に分け入り、地元の人でも知らない風景が見付かる時があるのが、尾道の魅力だ。


主人公である一橋ゆりえは、物語の冒頭で、突然に神様宣言する。
だが、どうして神様になったのか。だからといって何なのか?
4374a669.jpgそういった解説は何一つ説明されないし、神様なのに、ゆりえはあまりにも幼く、あまりにも頼りなげで、気弱に描かれている。
神様だから、と超常的な力に目覚めるわけでもない。
ただ、物語の進行していくと、描きこまれた尾道市の日常空間に、奇妙な妖怪やもののけ達が姿を見せ始めてくる。
そういった妖怪たちも特別何か悪さするわけでもなく、ゆりえとなにか対立を見せるわけでもない。
ただ物語中に描きこまれた日常世界に、穏やかに共存するだけだ。
af8af271.jpg物語中の少女たちはフェティッシュの感性で描かれている。どのキャラクターも素行優良で、目が大きく、愛らしい。フェテッシュ・アニメとして極めて完成度が高い。カットの一つ一つは、額に入れて飾りたいくらいだ。



注目すべきは、キャラクター達の演技である。
近年の、クロースアップを並べただけの一般的なアニメと比較すると、『かみちゅ!』でのキャラクターは流麗に動き、呼吸している。
d17e4f80.jpgどの動きも少女達の心情を表現するかのように、繊細だし、立体的に構成され、現実感を強めている。
制作者達の少女へのフェテッシュは、ノスタルジックな思いを込めて、強烈な強さで描かれている。
少女たちも、あの時間が静止したかのような風景も、何もかもが懐かしい。
そんな懐かしさと、少女への偏執的な愛とが、強力に交じり合って作られたアニメーションだ。

作品データ
監督・絵コンテ:舛成孝二 脚本:倉田英之
企画:竹内成和 原作:ベサメムーチョ
キャラクター原案:羽音たらく キャラクターデザイン:千葉祟洋
プロダクションデザイン:okama
作画監督:千葉祟洋 美術:渋谷幸弘
色彩設計:歌川律子 音楽:池頼広
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
出演:MAKO 峰香織 森永理科 野中藍
    宮崎一成 岡野浩介 斉藤千和 津村まこと
    星野充昭 伊藤美紀 杉山紀彰 岩尾万太郎



拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  ■


■ ブログの解説 ■

漫画・アニメ・キャラクターを中心に取り扱うブログです。 読みたい記事は、左の目次からお探しください。

QLOOKアクセス解析


■ ブログ内検索  ■

私が描きました!

アマゾンショップ

アマゾンのサイトに飛びます
フィギュア

アニメDVD

新刊コミック

ゲーム

ライトノベル

楽天

アマゾン<シャッフル>ショップ

私が描きました!

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]