忍者ブログ

89c79c73.png
■ コンテンツ ■

ad17d9bc.png 2f3a1677.png c1a81a80.png 9452a147.png 5350f79a.png 01b9b1e8.png 29aa8305.png d5525adf.png 0e6a6cf4.png b76ca7e7.png fea5d7ae.png
■ Twitter ■

■ ブログランキング

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
■ ショップ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
■2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  ■


■2010/01/03 (Sun)
そこは深い森の闇の奥。文明の光がまだ届かない場所に、1つの部族が小さな村を作って過ごしていた。訪ねる者は少なく、一族の者も、外の世界を知らずにいた。
ある朝、ジャガーと呼ばれる村の若者は夢を見ていた。
eaf3591a.jpg森の影から現われる男。
男は引き攣った表情で凍りつき、喘ぐように空気を求めていた。
「何か用か?」
ジャガーの問いは不自然なくらい冷徹だった。
すると男は、息を止めて「気をつけろ!」と叫んだ。
そこでジャガーは目を覚ました。
まだ朝の早い時間だ。村の広場に、暗い影が落ちている。夜明けの輝きは、まだ茂みの向うに留まっている。
犬が騒がしく吠えている。ジャガーはまどろみに戻るつもりもなく、寝床を後にして、村の広場に目を向けた。
村の人達はまだみんな眠っている。静かな様子だが、犬だけが騒がしく吠え続けている。
が、急に犬の鳴き声がやんだ。
83411d22.jpg何だ。
緊張を感じた瞬間、向うの家の影に、ふっと何者かの影が現れた。
侵入者だ!
ジャガーは危険を察知し、妻と子を起こして家を飛び出した。
侵入者たちは間もなく姿を現し、村を襲った。各家に火をつけ、飛びbe42721c.jpg出してきた村人を攻撃し、手と足を縄で縛りつけた。
ジャガーは妻と子を村の外れの大穴まで行き、その影の中に妻と子を隠した。
「必ず助けに戻る!」
ジャガーは妻と子に言い残すと、村人たちを助けに戻った。
b7f78dfd.jpg村では戦いが始まった。あちこちで悲鳴が上がり拳が振り下ろされていた。だが敵は鍛えられたマヤの戦士だった。マヤの戦士の強さは圧倒的で、鍛えられたナイフを持っていた。
村はたちまち占領され、人々は捕らえられてしまう。ジャガーも力及ばず、父親が殺され、侵入者に捕らえられてしまう。
e8b39fbe.jpg9eb8195e.jpgファンタジーの創作について一般に抱かれがちな誤解がある。「ファンタジーは子供向けだから、通俗的なものを羅列させればよい」という考え方だ。実際はファンタジーほど考証と学術が必要なものはない。

0bb8e886.jpg映画『アポカリプト』は知られざるマヤ文明を描いた作品だ。
16世紀中頃。ユカタン半島にスペイン人が侵略し、間もなく崩壊の時を迎えようとするマヤ文明。文明の中心地は狂気に捉われて、自滅に向かい進んでいる。
だが、映画にはマヤ文明の崩壊そのものは描かれていない。
物語の中心となるのはマヤ文明に襲撃された周辺の村と、脱出する男の壮絶な追跡劇だ。ジャングルを中心に、逃亡者とマヤの戦士による力と力、肉体と肉体のぶつかり合い。
安直な特撮やデジタルの力には頼らない、直球的な腕力勝負で挑みかける映画だ。
e6394bdd.jpgマヤ文明の中心地は間違いなく最も予算が掛けられている。映画の予算は常に限られているし、どこに力を注ぐかで監督の判断力が問われる。映画監督には会計士の才能も必要なのだ。


e58aaa67.jpg『アポカリプト』は『パッション』に続いて、死語になった言語だけで撮影された映画だ。聞きなれない言葉が、異国的な空気を増幅させている。
世界観の造形はマヤ文明を下敷きにしているが、さらに空想の力で膨らませている。実際の時代考証とは違ef7e1715.jpgうが、それはあくまでもフィクション、あるいはファンタジー映画だと思って接すればいいだろう。
衣装や入れ墨、住居といったディティールが詳らかに描写され、民族の暮らしをリアリズムを持って描き出している。マヤ文明の住人は、原初的な狩猟採取の生活を送っているが、いかにも劣った原始人として描かれていない。聡明で文化的で、なによりそれぞれが美意識を持って自身を飾り立てている。
有名俳優が1人も登場しない映画だが、俳優達の容姿、肉体は美しく、簡素な装飾で飾り立てられた姿が肉体の美しさを際立たせている。
b20b9bda.jpg肉弾アクションの連発。アクション俳優だったメル・ギブソンらしい演出だ。対決の構図の作り方など作法を心得ている感じだ。左カットでは本物のジャガーに追いかけられている。容赦のない演出だ。


eb710128.jpgアクションが中心の映画だが、『アポカリプト』は余計な小細工が使われていない。デジタル技術や飛躍したアイテム、怪獣キャラクターも登場しない。
とことん肉体でぶつかり合い、全力で疾走する映画だ。
“血沸き肉踊る”という言葉どおりの展開が矢継ぎ早に迫ってくる。
映画『アポカリプト』はファンタジーのお手本としてよく練られているし、エンターティメント映画として骨のある映画だ。

映画記事一覧

作品データ
監督・脚本:メル・ギブソン
音楽:ジェームズ・ホーナー 脚本:ファラド・サフィニア
出演:ルディ・ヤングブラッド ダリア・エルナンデス
  ジョナサン・ブリューワー ラオール・トゥルヒロ
  モリス・バード ヘラルド・タラセナ
  ルドルフォ・パラシオス フェルナンド・エルナンデス



拍手[0回]

PR
にほんブログ村 アニメブログへ
■ [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  ■


■ ブログの解説 ■

漫画・アニメ・キャラクターを中心に取り扱うブログです。 読みたい記事は、左の目次からお探しください。

QLOOKアクセス解析


■ ブログ内検索  ■

私が描きました!

アマゾンショップ

アマゾンのサイトに飛びます
フィギュア

アニメDVD

新刊コミック

ゲーム

ライトノベル

楽天

アマゾン<シャッフル>ショップ

私が描きました!

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]