■ 最新記事
(08/15)
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(08/10)
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/06)
■ カテゴリー
お探し記事は【記事一覧 索引】が便利です。
■2010/01/06 (Wed)
映画:外国映画■
多くの日本人はなぜかマンモスに憧れを抱いている。
ヤガル族は獣の王マナクを狩って暮らす一族だった。マナクを狩る行為は、単に食糧を得るだけではなく勇気を試される戦いでもあった。
そんな時、侵略者がヤガル族を襲った。侵略者達は一族の人
エバレットも侵略者に誘拐されてしまう。デレーはエバレットを救うために、仲間と共に旅を決意する。
西洋的な父殺しの映画であり、エディプスの英雄が妻を得るまでの物語だ。
物語の舞台は「紀元前1万年」とされているが、現実的な考証は
物語の背景は容赦なく厳しい。荒涼とした大地に横殴りに降りかかってくる吹雪。青く凍りつく空気。そんな厳しい風景も、作家は独自の感性で見詰め、美しくフィルムの中に描き出す。
登場する怪物たちは、冒険映画になくてはならないメタファーだ。怪物は英雄の行く手を妨害し、試練を与える者たちだ。
怪物たちは英雄達に容赦なく襲い掛かる。その動きは強調されすぎているが、それが不思議な実在感を与えている。かつて着ぐるみやストップモーションの怪物に胸躍らせて見ていた気分を甦らせてくれる。
現代の技術は古いプロットを、より美しく、鮮烈な形で甦らせた。かつての冒険映画にあった、血沸き肉踊る興奮を呼び覚ます映画だ。
映画記事一覧
作品データ
監督:ローランド・エメリッヒ
音楽:トマス・ワンダー
出演:スティーヴン・ストレイト カミーラ・ベル
〇 クリフ・カーティス ジョエル・ヴァーゲル
〇 アフィフ・ベン・バドラ
PR