忍者ブログ

89c79c73.png
■ コンテンツ ■

ad17d9bc.png 2f3a1677.png c1a81a80.png 9452a147.png 5350f79a.png 01b9b1e8.png 29aa8305.png d5525adf.png 0e6a6cf4.png b76ca7e7.png fea5d7ae.png
■ Twitter ■

■ ブログランキング

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
■ ショップ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
■2025/01/24 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  ■


■2015/11/18 (Wed)
第6章 キール・ブリシュトの悪魔

前回を読む
 翌日の少し遅い朝。城の前に、セシルとオークを含む14人の戦士が集結していた。いずれも屈強の戦士で、血筋も由緒正しい勇者達であった。戦士達の召使いが、旅の準備の最終点検に忙しく動き回っていた。
 そんな一同の前に、バン・シーが現れ、戦士達を一瞥した。

バン・シー
「15人と言ったはずだが」
セシル
「そうは言うがバン・シーよ。戦の後でみな消耗しきっておる。一晩で精鋭を集めるにしても、これが限界だ」
バン・シー
「この国も優れた英傑は絶えつつあるというわけか。――まあいい。時間が惜しい。行こう」

 一同は馬に跨がり、城下を下りていった。
 城下では戦の残滓があちこちに残されていた。医院に入りきれない負傷した兵士たちが、あちこちに群がって治療を受ける順番を待っていた。
 街にはまだ賑やかさは戻らず、重い空気が漂っていた。街の人達は、遠征へ行くセシル達一行を冷ややかな目でちらと見て、それきり誰も相手にしなかった。
 兵士達の治療をする医者の中に、ソフィーの姿があった。ソフィーはオークの姿を見付けると、走り寄る。

ソフィー
「オーク様。ご無事でしたか。あれ以来姿が見えなくて、私は……」

 ソフィーは目に一杯の涙を浮かべて、頬は恋に燃える娘のように赤くしていた。
 オークもソフィーを案じていたが、しかし今は困ったふうにセシルに目を向けた。

セシル
「手短にすませろ」

 セシルはそれだけ言うと、仲間達を率いて先に行ってしまった。
 オークは馬を下りて、ソフィーと向き合った。

ソフィー
「オーク様、どこへ行かれるのですか。新しい使命ですか」
オーク
「南で難事が起きました。これから鎮めに行くところです」
ソフィー
「ならば今度こそ私を連れて行ってください」
オーク
「いけません。あなたには大事な勤めがあるでしょう」
ソフィー
「はい。……でも私たちにできる仕事はもうほとんど終わってします。後は患者自身の治癒能力に委ねるだけです」

 ソフィーはちらと負傷兵達を振り返った。確かに治療はすでに終えている。石畳の上に座り込んではいるものの、元気そうだった。
 しかしオークは、決して首を縦に振らず、むしろ語気を強めて言った。

オーク
「だからこそ患者の側についていてあげてください。今こそ心の支えが必要な時です。あなたが危険を犯してまで旅をする必要はありません」
ソフィー
「危険は承知です。……どうか私を……」
オーク
「わがままを言わず、聞き分けてください。帰ってきたら、ゆっくり旅の話を聞かせてあげましょう。――では」

 オークはそれで話を打ち切り、仲間達を追って、馬を走らせた。
 ソフィーはオークを引き留めようと思ったが、ふさわしい言葉が見付からなかった。オークの姿はすぐに向こうの角に消えてしまった。

次回を読む

目次

拍手[0回]

PR
にほんブログ村 アニメブログへ
■ [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  ■


■2015/11/17 (Tue)
※ 物語中に登場する美術家、美術作品、美術用語はすべて空想のものです。

第4章 美術市場の闇

前回を読む

14
「ところでねぇ、ヒナちゃん、どうしてる? 元気ぃ?」
 かな恵は別の話題に切り替えた。
 ツグミはヒナとかな恵の関係は詳しく知らないけど、「ヒナちゃん」と呼んでいるからきっと親しい仲なのだろう。
「それが、研究所に行ったきり、何も連絡がなくて。かな恵さんのところにも何もないんですか?」
 ツグミはテーブルに肘を載せて、苦笑いしつつ答えた。
 ほんの一瞬、かな恵にあの夜の事件について、話してしまおうかと思った。だけど、かな恵を危険な事件に巻き込むわけには行かない。
 かな恵は沈んだ顔で首を左右に振って、泣き出すように顔を覆った。
「私のところにも何も……。私とヒナちゃん、あんなに深く好き合っていたのに。連絡もしてくれないなんて……」
「え? え? それは、えっと……」
 ツグミは困惑して、口の中でもごもごとしてしまった。今まで考えもしなかった2人の関係に、頭の中がいきなり破裂しそうになってしまった。
 ヒナお姉ちゃんとかな恵さんって、そんな関係やったの……?
 すると、かな恵はきょとんとした顔でツグミを振り返った。
「一緒にご飯を食べたり、絵を描いたりしてただけやけど。あかんかった?」
「あ、何だ……」
 ツグミは自分の勘違いに気付き、かぁと熱くなった顔を両掌で隠した。恥ずかしぃ……。
「でもねぇ、本当に心配なんやぁ。ヒナちゃん、ある日突然、別の美術館に移っちゃったやろ? 移籍になるなんて私、聞かされてなかったから」
 かな恵は不安そうな顔で、ツグミをじっと見詰めた。
「かな恵さんも聞いてなかったんですか? 実は、私やルリお姉ちゃんにも相談してくれなかったんです。ある日、突然仕事場が変わるから、って。かな恵さん、美術館内でそういう話はなかったんですか?」
 ツグミは何となく訝しげなものを感じて、身を乗り出して訊ねた。
「そうなんやぁ。ううん、何も。そもそも私、部署が違うから、そういう話まで入ってこおへんねんなぁ。噂では、ずっと上のほうで何かやりとりがあったらしくて、それでヒナちゃんが神戸西洋美術館に行くことになった、みたいに聞いたんやけど……」
 かな恵は頬杖を突きつつ、スプーンでコーヒーを撹拌しながら、不安をぽつぽつと語るように話を続けた。
 ツグミは何か引っ掛かるものを感じて、首を傾げてかな恵を覗き込むようにした。かな恵の話はまだ続いた。
「あの美術館、神戸西洋美術館って、良くない噂があるでしょう?」
 かな恵が顔を上げた。
 ツグミはドキッとして身を引いた。宮川大河やあの夜の事件を知っているのかと思った。
「いえ、知らないです。話してくれませんか。ヒナお姉ちゃんのこと、ちゃんと知りたいから」
 ツグミは動揺を留めつつ、慎重な感じに訊ねた。
 かな恵は、椅子をツグミの側に寄せて、身を乗り出して声を潜めた。
「あの美術館な、裏で贋作を作っているらしいんや。今の館長が中国の人っていうのは、知っとおよね? あの人な、その以前は中国で制作した贋作を、日本に輸入する仕事を請け負ってたらしいんやぁ。それで今は、日本国内で贋作を作り、販売するために館長に就任したって言われてるんや。ほら、日本の人って、美術品の価値判断ってあまりできへんやろ? 有名だったら何でも買っちゃう感じだから、日本のお金持ちって、ええお客さんらしいねん」
「本当ですか? それ犯罪です。どうして警察は……」
 ツグミもかな恵に顔を寄せ、ひそひそ話をする感じに声を低くした。
「あくまでも噂やから。証拠があるわけじゃないねん。ただ、今、日本中で贋作絵画が広まりつつあるらしいんや。それに釣られて、美術市場もどんどん下落しているらしくて。でも、贋作に引っ掛かった人って、皆どこか後ろ暗いところがあるし、引っ掛かったことにすら気付いていない人もたくさんいるやろ。だからなかなか表沙汰にならへんのや」
 かな恵はさらに声を低くして、話を進めていった。
 ツグミはぽかんとしてしまって、話が頭の中を通り過ぎてしまいそうになってしまった。
 美術の市場で、そんな異変が起きているなんて全く知らなかった。美術館同士で交わされている噂なんて知らなかったし、神戸西洋美術館の裏の顔なんて、考えもしなかった。
 ヒナお姉ちゃん、どうして何も相談してくれなかったんやろ……。
 ツグミは取り残されるような寂しさを感じて、暗い気持ちでうつむいた。
「ツグミちゃん、今の話、内緒な。噂やから。誰にも話したらあかんでぇ」
 かな恵はツグミを覗き込むようにして、唇に指を当てた。
「はい、もちろんです」
 ツグミは顔を上げて、2回頷いた。
 とはいえ、噂が本当だとすれば、納得できるような気がした。以前から、神戸西洋美術館の展示作品に、贋作が紛れ込んでいるのが気になっていた。学芸員が気付いていないのかと思ったけど、確信犯なら話は別だ。
 それに、宮川大河に鑑定を強要されたあの建物に、贋作が大量に置かれてあった理由もはっきりする。美術館内で贋作が作られていたのだ。
 そう考えているうちに、ツグミは何だか怖いような気持ちになった。知らない間に、大きな犯罪に巻き込まれているのかも知れない。
「ヒナお姉ちゃん、どうして何も言ってくれんかったんやろ……」
 ツグミはぽつりと呟いた。
「ヒナちゃんね、向うに移ってから、携帯の番号も変えちゃったみたいやねん。だから、ずっと連絡取れなくて……。ヒナちゃんがいなくて、私、すごく寂しい。ねえ、ツグミちゃん。今夜、家に泊まりに来おへん? ツグミちゃんはベッドで横になってるだけでいいから。臭い、嗅がせてくれるだけで、いいねん。それだけで、私、満足できると思うから」
 かな恵は辛そうな顔を浮かべて、ツグミの両掌を握って懇願した。
 ツグミはかな恵の掌から逃れて、テーブルに両手をついて頭を下げた。
「あ、あの……ごめんなさい」

次回を読む

目次

※ 物語中に登場する美術家、美術作品、美術用語はすべて空想のものです。

拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  ■


■2015/11/16 (Mon)
第6章 キール・ブリシュトの悪魔

前回を読む
 螺旋の廊下は果てしなく続き、そのまま地獄に繋がっているように思えた。そんな廊下を、2人は靴音を鳴らしながら下りていった。
 すると向こうの方から、誰かが靴音を鳴らしながらこちらに向かってきた。
 とっさにオークは腰元の柄に手を伸ばした。しかしセシルがそれをとどめた。現れたのはローブ姿の老人だった。この地下宝物庫の管理人だ。管理人は杖と手燭を持ち、魔術の炎の点検をしているところだった。

管理人
「おお、坊ちゃま。この頃はよくお越しになられる。そちらの方は、オーク殿でございますな。武勇はこんな暗いところまで届いておりますぞ」

 老人が頭を下げた。オークも頭を下げる。その物腰から、老人がただの管理人ではなく、魔術師であると同時に賢者であると察した。

セシル
「すまないが爺さん。この者にあれを見せてやってはくれないか。暗くて居場所を見失ってしまいそうだ」
管理人
「はいはい。では案内して差し上げましょう。こちらへ――」

 管理人が先頭に立って歩く。間もなく、それまでの扉とは明らかに違う、巨大な扉が現れた。管理人が鍵を開けて、重い重い鉄扉を……老人には重すぎるらしく、途中からセシルとオークが手助けをしてやっと開いた。
 すると、その向こうに思いもよらない広い空間が現れた。しかしそこに宝と呼べるものは一切なく、ただ驚くべき巨大な石像が3体、置かれているだけだった。
 石像を見て、オークは畏敬の念に打たれた。

オーク
「これは……。クー・フリンにライドリッヒ・ハイル。それにアーサー王!」

 それはケルトなら誰もが知る、「最も偉大な英雄」の3人だった。石像はいずれも伝承で語られているとおりの姿で鎧を身にまとい、胸に剣を抱いていた。堂々たる姿で、訪ねる者を見下ろしている。
 それ以上に驚くべきは、石像を目の前にする台座に置かれた3本の剣だ。

オーク
「セシル様、あれはまさか……」
セシル
「そうだ。あれこそは我が国の最大の宝だ」
オーク
「……おお。まさか、この目で見る機会が来ようとは」

 オークは感動に震え、その前に膝を着きたい衝動に囚われた。

クー・フリン=聖剣ゲー・ボルグ
ライドリッヒ・ハイル=聖剣ダーンウィン
アーサー王=聖剣エクスカリバー

 まさに伝説の中でのみ語られる幻の剣だった。

セシル
「クー・フリンの聖剣ゲー・ボルグは鞘から抜けば魔の者を引き寄せる力がある。ライドリッヒ・ハイルの聖剣ダーンウィンは斬りつける者に火を放つ。しかし正統な持ち主、つまり我が血族以外の者が柄を握れば、その者は焼き殺されるだろう。これだけは戯れに触れてはならん。そしてアーサー王の聖剣エクスカリバー。神が鍛えし最強の剣だ。……そしてこれらの剣は、王の血族が持たねば、真の力は発揮せぬ」
オーク
「つまり、王族以外にクロースの悪魔は倒せない」
セシル
「そういうことだ。悪魔は聖剣以外の武器がほとんど効かぬか、あるいはまったく効かぬ。それが、我らが王族足りうる理由だ。我が一族は、力や権威ゆえに王になったのではない。この武器を扱える血族を守るために、ケール・イズの大洪水の後、王という地位が与えられたのだ」

 セシルは首を振り、話を続けた。

セシル
「父上は40年掛けてこの宝を全て集めた。失われた伝承を蒐集し、それが指し示す場所を突き止め……気が遠くなる作業だっただろう。しかし父上は、悪魔を倒すために宝を集めたのではない」
オーク
「では一体……」
セシル
「父上はこれらの宝を民に示したかったのだ。父が執り行ってきた政治ははっきりいえば恐怖政治だ。何人もの臣下が首を落とされ、火あぶりにされた。貴族連中が未だに父上を恐れるのは恐怖心からだ。しかしそうでもしない限り、誰も王なんぞに従おうとはしない。特に貴族連中を黙らせるには、恐怖しかない。しかし父は恐怖政治など望んでいない。父が本当に望んでいたのは、真実からくる尊敬だ。大地に根を張る草木のような心だ。それだけが我々が共有すべきものであり、帰属すべき魂なのだ。今のままでは、王もいないと同じだ。人々は国も王も持たぬただの漂流民だ。だから父は、我が民に示しうる本物の宝を求めたのだ。――しかし見よ」

 セシルはエクスカリバーを手に取り、その鞘を払った。

セシル
「これが我が国の姿だ」
オーク
「まさか、そんな……」

 その剣から湧き出る神々しいまでの威風は、まさしく伝説の宝剣である証明だった。オーク自身、あの港で初めて目にした時の直感で、それと確信させたほどである。
 しかしその刃はぼろぼろに朽ちようとしていた。

セシル
「父が40年掛けて望んだ想いもここに果てた。後は滅びに任せるだけだろう。反逆者か、悪魔か、それともネフィリムか……」

 セシルはゆっくりとエクスカリバーを鞘に戻した。

オーク
「セシル様……どうして私にそんな話を?」

 しかしセシルは答えず沈黙した。

セシル
「明日までにあと13人であったな。人選は私が行おう。そなたはゆっくり休め」
オーク
「……はい」

 セシルの声に、悲しげな失望が込められていた。


※ ゲー・ボルグ 正しくは槍。剣・剣・槍だとバランスが悪いので、剣に変更した。「魔を引き寄せる力」などは実際の伝承にはない。

次回を読む

目次

拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  ■


■2015/11/15 (Sun)
※ 物語中に登場する美術家、美術作品、美術用語はすべて空想のものです。

第4章 美術市場の闇

前回を読む

13
 コーヒーとミルフィーユが運ばれてきて、話は一度中断になった。ツグミはとりあえず、コーヒーに角砂糖を5つ放り込んで、スプーンの先で角砂糖を砕いた。
「ツグミちゃん、これ光太さんの絵? 見ていい?」
 かな恵は穏やかな喋り調子で、椅子に乗せた紙袋を覗き込むようにした。
「ええ、いいですよ。どうぞ」
 ツグミは角砂糖をざくざくやりながら、「どうぞ」と勧めた。
 そうしてから、急に恥ずかしいのを思い出した。紙袋に入っている絵のモデルは、自分だというのをすっかり忘れていた。
 かな恵は紙袋の中から箱を引っ張り出し、箱を膝の上に載せて蓋を開ける。中から現れた絵を見て、かな恵は「うっ」としゃっくりのような呻き声を漏らした。
「あの、これ、お値段はいくらくらいなん?」
 かな恵はいつになく興奮した様子で、早口になり、身を乗り出した。心なしか、頬が赤くなっているように思えた。
「ええっと、まだ決めてないけど、70万円くらいで考えています」
 ツグミはちょっと目を逸らし、考えるようにしながら答えた。
 実は光太の絵の評価額は『美術年盤』に載せられていて、それを参考にすると、光太の絵はそんな高い値段にはならない。日本画壇での評価は、低いままなのだ。
 しかし世界的な基準に合わせると、今度は70万円という値段でも安いくらいになってしまう。画廊で展示販売する時は、その合間を調整しつつ、買いに来た人に高いと思われない微妙な値段設定を心掛けていた。
「給料3か月分やわ……。どうしよう。キープとかはあかんの?」
 かな恵は絵をじっと見詰めて、真剣に考えるふうに顎をなでていた。
「ええ、予約受け付けていますよ。一括払いが厳しいようでしたら、分割払いなどもありますけど」
 ツグミはずるいと思いつつ、打算的な考えをいろいろ巡らせていた。今ここでかな恵に購入してもらえば、色んな人に絵を見られて恥ずかしい思いをしなくて済むかもしれない。それに、絵が1枚でも売れると、家計はかなり助かるのだ。
「うん、ごめんだけど、それじゃ、それでお願い。近いうちに、ツグミちゃんの画廊に行くなぁ。正式な契約書、書かなきゃあかんから」
 かな恵は満足そうに頷き、いつものおっとりした調子に戻って絵を箱の中に戻した。
 ツグミはほっとしつつ、心の中で密かな喝采を上げた。

次回を読む

目次

※ 物語中に登場する美術家、美術作品、美術用語はすべて空想のものです。

拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  ■


■2015/11/14 (Sat)
第6章 キール・ブリシュトの悪魔

前回を読む
 王の書斎を出た後、オークはセシルに従って、地下に続く長い階段を降りていった。夜も深くなってくると、地下の暗さはより影を深め、案内人と召使いの明かりも、僅かに足下しか照らさなかった。

オーク
「バン・シーはこの城に出入りなされているのですか」
セシル
「ああ。あの者はこの国を訪ねては警告を残していく。父はああ言うが、私にはあの女が災いを運び込んでいるようにしか見えんのだ。それにな、あの者は父だけではなく、歴代の王とも顔を合わせておる。気味の悪い女だ。私があの女と初めて会ったのは、随分幼い頃だったが、その頃から姿を変えとらん」
オーク
「……不老不死? まるでケール・イズの物語に出てくる魔術師のようですね。魔術師の名は――」

 物語に出てくる魔術師の名前を挙げようと思ったが、オークはどうしても思い出せなかった。

セシル
「ますます信じられんだろう。しかし事実だ。どんな方法を使ったのか、あいつは不老不死だ。そんな人間が、何の野望を持たずただ無意味に長生きしているとは思えん。何か企んでいるはずだ。あの女を絶対に信用するな。――貴様はあの女とどこで出会った」
オーク
「洞窟の中。ネフィリムの住み処です」
セシル
「そういう奴だ。まともなところで出会う者はいない」
オーク
「しかし――命を救われました」

 するとセシルは嫌悪を込めて嘲笑した。

セシル
「ならばより気をつけるんだな。あんな女の手駒にされるのではないぞ」

 いつの時代に生まれ、どんな目的を持っているかすらわからない謎の魔術師。災いが迫る時、必ず現れ、助言を与える者。見方を変えると、凶報の主のように見える。その上に素性もわからない者に、セシルが嫌悪を抱くのもわからなくもない。
 しかしそんな人の生き死にを超越した魔術師が、オークを救ったのはどんな気まぐれだったのだろう……。
 間もなく階段を降りきると、案内人が足を止めて、王子とその下僕に頭を下げた。セシルはオークだけを連れて、さらにその先へ向かった。どんな召使いであれ、その先へ連れて行くのは許されていなかった。
 地下の廊下は青い炎が点々を浮かべられて、奥まで続いている。おそらく魔術の炎だろう。廊下の幅は2人きりで歩くにはやや広く、にわかに螺旋を描きながら、ゆっくり下へ下へと向かっていた。

セシル
「……オーク。この廊下はずっと下まで続いている。その先に秘密の扉があり、海に出ることができる」
オーク
「……はい?」

 突然言い出すのに、オークは何だろうと思って返事をした。

セシル
「いわば秘密の抜け道だ。知っている者は少ない。いつか役に立つ日が来るだろう。覚えておけ」

次回を読む

目次

拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  ■


■ ブログの解説 ■

漫画・アニメ・キャラクターを中心に取り扱うブログです。 読みたい記事は、左の目次からお探しください。

QLOOKアクセス解析


■ ブログ内検索  ■

私が描きました!

アマゾンショップ

アマゾンのサイトに飛びます
フィギュア

アニメDVD

新刊コミック

ゲーム

ライトノベル

楽天

アマゾン<シャッフル>ショップ

私が描きました!

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]