忍者ブログ

89c79c73.png
■ コンテンツ ■

ad17d9bc.png 2f3a1677.png c1a81a80.png 9452a147.png 5350f79a.png 01b9b1e8.png 29aa8305.png d5525adf.png 0e6a6cf4.png b76ca7e7.png fea5d7ae.png
■ Twitter ■

■ ブログランキング

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
■ ショップ

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
■2025/02/04 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  ■


■2010/06/21 (Mon)

写真ライブドア117A
(1280×1024)


写真ライブドア117B
(1920×1080)

夏。夜や午前中に激しく雨が降った後、すっきり晴れると積乱雲の残骸のようなものが空に現れる。これが現れると自転車でちょっとした小旅行。大量に写真を撮って帰る。



写真ライブドア118A
(1280×1024)


写真ライブドア118B
(1920×1080)

前回の写真だけど、実は似たようなのが大量にある。パソコン内部に塩漬けするのもアレなのでしばらく連作ふうにしてみます。
写真の積乱雲がもっとも大きな本体。次からの写真は、すべてこの積乱雲の別アングルと思ってください。


写真ライブドア119A
(1280×1024)


写真ライブドア119B
(1920×1080)

嵐が過ぎて…1』の別アングル。どこが違う? 雲間から光が漏れて、鉄塔がちょっと見えやすくなっている。間違い探しにどうぞ。


写真ライブドア120A
(1024×1280)


写真ライブドア120B
(1080×1920)

嵐が過ぎて…1』を縦置きにしたもの。鉄塔が雲の影に埋没している……。


写真ライブドア121A
(1280×1024)


写真ライブドア121B
(1920×080)

さて、これはどの辺りで撮影したのだろう? 時々、記憶力に自信がなくなる……。


写真ライブドア122A
(1280×1024)


写真ライブドア122B
(1920×1080)

雲の形が違うような? 実はこれは別の日。編集中に間違って入れちゃった。


写真ライブドア123A
(1280×1024)


写真ライブドア123B
(1920×1080)



写真ライブドア124A
(1024×1280)


写真ライブドア124B
(1080×1920)

画面の右下に、1枚目の鉄塔が小さく写っている……という写真だったのに、色々やっていうちに見えなくなってしまった。


写真ライブドア125A
(1280×1024)

写真ライブドア125B
(1920×1080)

この頃はどうも記憶力に自信がなかったのだけど、この写真を見て、「ああこういうルートで写真を撮ったんだっけ?」と思い出せた。……いや、自分の行動パ ターンを推測しただけなのか? やはり記憶力が……。


写真ライブドア126A
(1280×1024)


写真ライブドア126B
(1920×1080)

道路にはやはり人も車も要らない。田舎はたまにこういう瞬間があるのが嬉しい。
『嵐が過ぎて…』シリーズは今回で終わりです。まあ、似たような写真はまだまだ山羊に食わせるほどあるんだけど、見ている人も飽きるだろうと思うので。

写真日記 目次



拍手[0回]

PR
にほんブログ村 アニメブログへ
■ [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  ■


■2010/06/19 (Sat)

写真ライブドア116A
(1280×1024)


写真ライブドア116B
(1920×1080)

よく、「一日で更地になってしまえばそこに何があったかわからなくなってしまう」と言うけど、写真を撮っていると大体のことは憶えていられる。だから、写真を撮る行為とは、その対象に意識を向ける行為だ、というのが私の考え。逆に言えば、それだけ普段なにも考えず街を歩いている、という意味だけど。
この写真を撮った日の夕陽もよく覚えている。……でも何の用事で出かけたのかどうしても思い出せない。何か買い物だった覚えが……?

写真日記 目次



拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  ■


■2010/06/18 (Fri)

写真ライブドア115A
(1024×1280)


写真ライブドア115B
(1080×1920)

この頃やけに見かける巨大なタンポポ。写真のタンポポは拳くらいの大きさがある。ひょっとすると噂の外来種というやつだろうか?
画像はまたしても縦置き用。「誰得?」とは言わせない。

写真日記 目次



拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  ■


■2010/06/16 (Wed)

写真ライブドア114A
(1280×1024)


写真ライブドア114B
(1920×1080)

何となく人を写すのが嫌で、視点を高くして街を撮影する。うまく撮れば、群集も風景になるんだけど、なかなか思うように撮れない。

写真日記 目次





拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  ■


■2010/06/11 (Fri)

写真ライブドア113A
(1024×1280)


写真ライブドア113B
(1080×1920)

典型的な田舎の道。やはり鑑賞するための道は、人も車もいないほうがいい。
道は鑑賞するためのものじゃないけどな……。
画像は冗談で作った縦置きモニター用。縦置きモニターって使ったことないけど、どうなんだろう? 縦に回転させたら、アイコンも壁紙も自動で縦置きにしてくれるものなのだろうか?

写真日記 目次



拍手[0回]

にほんブログ村 アニメブログへ
■ [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  ■


■ ブログの解説 ■

漫画・アニメ・キャラクターを中心に取り扱うブログです。 読みたい記事は、左の目次からお探しください。

QLOOKアクセス解析


■ ブログ内検索  ■

私が描きました!

アマゾンショップ

アマゾンのサイトに飛びます
フィギュア

アニメDVD

新刊コミック

ゲーム

ライトノベル

楽天

アマゾン<シャッフル>ショップ

私が描きました!

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]